4/6(日)能登川FCコーチングスタッフ会議 3月に能登川FCとしての説明会を開催しましたが、 早速、方針を見直します⚽️ 朝令暮改ですみません。 公式戦は学年の壁をこえて、ベストメンバーで 挑戦する!という方針を説明会で伝えましたが、 色々と考えて訂正します。 公式戦は対象カテゴリの選手の育成を最優先します。 U-12なら6年生の選手 この対象の選手を育てることを主目的とし、下の学年で上のカテゴリにチャレンジすべき選手は厳選して挑戦してもらう。 対象カテゴリの選手の底上げも含めて 落ちこぼれをつくらないことも我々指導の役割。 上手い選手だけピックアップして、好成績で喜んでも意味なし。 我々の役割は、選手を育てること。 それぞれの選手の成長時期にあったサポート。 懐の深い指導者になろう(^^)
0 件のコメント:
コメントを投稿