メニュー

2025/07/27

7/27(日)U-11能登川FCは アドバンスカップ5年生大会に参加しました⚽️ 予選リーグ アルマ甲賀さん 0-0 しっかりビルドアップし、中央から両サイドに展開し、崩してきます。何度もピンチを迎えましたが、 なんとか選手たちががんばり、ドロー フィジカルも強く、みんながボールコントロールが上手く、スペースへの動きもできる素晴らしいチームでした。 坂田さん 1-0 試合終了前になんとか得点するも、ペースは坂田さん。お互い決定機を逃す状況となりましたが、何度もゴールに迫られました。坂田さんは攻撃の時に中盤以降の選手が攻撃参加して、数的優位を作れていました。能登川FCの戻りが遅かったとも言えます。 また、坂田さんのゴールプレーヤーが凄く良かったです。ナイスキーパーでした。 最終的に2位トーナメント

https://www.instagram.com/p/DMnJT0Yh2WG/

7/26(土)U-10能登川FCは、 F-CUPに参加させていただきましま⚽️ 猛暑日が続きますが、 選手たちはしっかり走ってくれました。 優勝🏆です。 対戦いただきましたチームの皆様、主催・運営いただきましたチームの皆様、ありがとうございました😊

https://www.instagram.com/p/DMmLsDFBbpw/

2025/07/02

6/29(日)滋賀県スポーツ少年団 サッカー交流大会 U-10 2025 in 希望ヶ丘⚽️ U-11ブロックリーグや全農杯に 参加するメンバーもいたので久しぶりに同じ学年の メンバーが揃っての試合。 公式戦では消化不良でモヤモヤもあったので スカッとしたい日☀️ 決勝はいつものリブラ五個荘FCさん⚽️ だいたいどこに行っても リブラさんかアドバンスさんが…(^^) 切磋琢磨して、お互い高め合える関係で 5年生になっても、6年生になっても良きライバルで ありたいと思います。 対戦いただきましたチームの皆様、主催いただきました滋賀県スポーツ少年団の事務局の皆様、ありがとうございました。 保護者の皆様、暑い中、 応援ありがとうございました。 少しずつチームとしても、選手一人一人も 良くなっていますね(^^)

https://www.instagram.com/p/DLmtRTOhaR3/

6/28(土)JA全農杯全国小学生選抜サッカー大会 in滋賀 湖東ブロック1次予選に挑みました⚽️ 5年生も4年生も人数がいるため、今まで一緒に試合に行くことがほとんどなかったこともあり、ポジション、戦術的にもハマるまでもう少し時間がかかりますね。 1次予選はナントカカントカ3位通過。 緊張や気負い過ぎ、いつもと違うポジション、 強烈な暑さなどもあり、選手たちの力を十分に発揮させてやれなかったと振り返り。 飲水タイムもあり、6分でプレーが切れて、再開の繰り返し。なかなか流れを掴むのも難しい状況でした。 今後に向けては、 試合開始直後から相手の特長を観察しつつ、 こちらから仕掛けるプレーがしたい⚽️ 公式戦も1試合1試合が選手の成長のきっかけになる 大事な試合。 この週末は2次予選ですが、 いき�

https://www.instagram.com/p/DLlf3PDhMSP/