メニュー

2025/08/25

U-12 8/23 翼カップ ジュエルスFCさん主催の大会に参加させていただきました。ジュエルスFCさん、対戦いただいたみなさん、ありがとうございました。暑い中、集中しづらい試合が続きますが一つ一つのプレーが貴重な経験となるよう大切にプレーしてほしいと思います。ここまでサッカーを続けてきたからこそ技術はある程度身に付いています。それを活かすためにどう取り組むか…もう一段階ステップアップするために、もう少しだけ考えて頑張ろう。 @jewelsfc2007 @yamamuroyamafc @fclaselva

https://www.instagram.com/p/DNxnwX6ZDzl/

U-11能登川FCのトレーニングマッチを 振り返って⚽️ 合宿や夏レクも良いが、試合を振り返ってみよう。 まずは選手たちが自分たちで話し合って、 修正できるようになってきました。 少しずつですが、 こうなってくると伸びます(^^) 今の中1メンバーもそうでした。 選手のみんなには、目指すところはもっと高く、 そこにたどり着くために仲間には もっとはっきり伝えても良いと言いました。 みんなシャイで優しいから、 はっきり言いにくいのだと思いますが、 『今は裏に走り抜けた時にパス出して欲しかった!』とか、『もっと落ちてパス受けに来て欲しい!』とか、言ってもいい事にしよう! 言われた方もダメ出しされたと思わず、 より良く変えていくための意見のぶつけ合いなので ポジティブに捉えよう! 更にレベルアッ�

https://www.instagram.com/p/DNvr5WmZFgv/

2025/08/24

8/23(土)U-10能登川FC☀️ U-11の玉園FCさんとのトレーニングマッチに 能登川ブルーとして参加させてもらい、 午後からびわ湖&BBQを楽しみました😊 サッカーした後の遊泳は 足の筋肉疲労が残っているので要注意です。 思いっきり楽しんだと思います(^^) 夏休みの良い想い出になると良いですね☺️

https://www.instagram.com/p/DNuO1G4ZJli/

8/23〜24 U-11能登川FCは… 玉園FCさんとの トレーニングマッチ後からの夏レク☀️ 玉園FCさん、暑い中、対戦いただきまして ありがとうございました😊 次回は一緒な夏レクしましょう! 新海浜にて夏の合宿☀️ その元気があればもっと試合で動き回れたのでは… 自分たちで料理して食べるカレー🍛は最高です。 試合の振り返りと勉強会、 花火、びわ湖遊泳、木登り?? もはやサッカー⚽️とは関係ない領域ですが、 たまには良かろう(^^) 小学生のうちは色々経験した方が良い。 私も小学生の時にサッカーチームのみんなとカレー🍛食べたことを今でも覚えていますからね。 担当コーチや保護者の皆さん、 企画から準備、当日の運営も大変だったと思いますが、皆さん楽しみながらやってくれたと思います。 ありがとうございまし

https://www.instagram.com/p/DNuLFXL5Gpl/